また、行きたくなる留学
観光や暮らす体験を満喫できる「シニア留学」。旅行を兼ねて毎回、違う留学先を選ばれる方もいらっしゃれば、10年以上に渡って、毎年同じホストファミリー宅に短期滞在をしている方もいらっしゃいます。まずは2週間から試してみませんか?
海外に出かけやすくなりました!
5月29日(月)14:30~16:00
1週間から試せるシニア留学のご案内
新しく「台湾」についても、お伝えします。
海外に出かける前に、英語の準備を!留学図書館のシニア向け英会話
※オンラインレッスンも可能
- 断捨離チャリティーバザーのご報告(2021年11月開催)
- 新型コロナウィルスに関する対応につきまして
- 東京新聞に掲載されました『孫連れシニア留学が人気』(2019年11月27日)
- 日本経済新聞のセカンドステージに掲載されました(2018年5月10日)
- 留学図書館 お勧めの留学先
※ホームページ上に掲載していない留学先や留学プログラムもございます。 - 更年期と加齢のヘルスケア学会の学術集会に、展示ブースを出し、シニア留学をご紹介しました(2018年10月6日~7日)
14:30~16:00 はじめてのシニア留学講座(参加費:1,000円)
『シニア留学とは』、『ホームステイを楽しむコツ』などをお伝えします。
※シニア留学の密着映像もご紹介します。
※オンライン(ZoomまたはSkype)で、ご自宅から参加することも可能です!
2023年5月26日(金)
14:30~16:00 『辞書も暗記もいらない!? 言えない言葉はこう言おう』第2弾
※対面とオンラインのどちらでも、参加することができます。
2023年4月28日(金)
10:45~11:35 『会話のきっかけをつくる一言』を実践するお茶会
2023年3月27日(月)
11:00~11:50 『相手に伝わる型に沿って、英語を話す』お茶会
2023年2月27日(月)
11:00~11:50 『辞書も暗記もいらない!? 言えない言葉はこう言おう』お茶会
2023年1月30日(月)
11:00~11:50 絵本を使って、ネイティブの発音を学ぶお茶会
2022年12月16日(金)
12:30~15:00すぎ クリスマスパーティー
2022年11月29日(火)
13:30~14:20 海外のレシピをもとに英語を学ぶお茶会
2022年10月28日(金)
12:30~13:20 英語ならではの音声変化に触れるお茶会(第2弾)
2022年9月26日(月)
11:00~11:50 ネイティブの言い回しを学ぶお茶会(第2弾)
2022年8月26日(金)
12:30~13:20 英語ならではの音声変化に触れるお茶会
2022年7月25日(月)
11:30~12:20 ネイティブの言い回しを学ぶお茶会
2022年6月27日(月)
11:00~11:50 ネイティブに通じない和製英語とは
2022年5月30日(月)
11:00~11:50 英語の『私はど~こだ?』ゲームを楽しむお茶会
2022年4月22日(金)
14:00~14:50 世界の素敵な詩に触れるお茶会
2022年3月28日(月)
11:00~11:50 英語の『これな~んだ?』ゲームを楽しむお茶会
2022年2月22日(火)
13:30~14:20 イギリスのレシピを動画を使って学ぶ
2022年1月31日(月)
11:00~11:50 色を英語で説明する
タイトルをクリックすると、過去のイベントが表示されます。